1月どころか2月も終わっていた
去年できた新エリア、ファンタジースプリングスのご尊顔を拝みにディズニーシーへ。
ベイマックスのサングラスを装備しつつも明日3/2が誕生日なので
胸元に誕生日シールを貼り付けて彷徨いていた人物が私だ。
開園後の入場が10:00過ぎ頃と遅れたからか、
いずれのアトラクションも、入場に必要なスタンバイパスが取れなかった。
アトラクションには乗れずとも、せっかく来たので散歩してみると
塔の上のラプンツェルが四六時中、歌を歌ってる姿が。呪詛かと思った
他にも髑髏の形をした岩があったり、エリア自体にも力を入れてるのがよく分かる。
岩石の壁を見た父親曰く、北朝鮮みたい、との事だった。コンギョッ コンギョ〜
あとディズニーシーに行くと必ずと言って良いほど寄るのが、アリエルのプレイグラウンド。
昔からまったく変わらない情景なのでここに来ると、しんみりできる。
結局アトラクション(と見世物?)は、比較的混んでなかった以下へ行って終了した。
- 海底2万マイル
- アクアトピア
- タートル・トーク
帰り際に寄ったホライズンベイ・レストランにて注文した、
こちらのスパイシーハリッサソースなる調味料。
ディズニーが出して良い辛さではない、と断言したい。
辛さだけでなく味も含め、ほぼデスソースだった。
スミノフが無ければ、舌が逝っていた。
で、+αとは?
雀魂でちんぽにゃ。
同日、昨日2/28から日が変わるタイミングの深夜だが、
雀豪⭐︎1に復帰を果たした。
この放銃率(16%後半)キープのまま、更に昇格を果たした場合、
周りからはどういう目で見られるのだろうか。
ご期待下さい。(マグロ)
みのもんたの訃報も本日3/1未明とのニュース。
学校へ行こう!、クイズ$ミリオネア…
昨今のフジテレビの凋落も兼ねて、時代の終わりを節々に感じてしまう。
最近放送していたイロモネアも8年ぶりとは言わずに、
今後も定期的に放映して欲しさはある。
一般人が参加する番組は良番組、ってはっきり分かんだね。